※ご好評につき、こちらの車種は完売いたしました。
後継車種はこちら↓ 詳細は写真をクリック♪
cannondale / Quick Disk 5 (2020)
エレクトリックブルー
cannondale / Quick Disk 5 (2020)
エレクトリックブルー
cannondale / Quick Disc 5(2020)
アシッドレッド
cannondale / Quick Disc 5(2020)
アシッドレッド
cannondale / Quick Disc 3 (2020)
カメレオン
cannondale / Quick Disc 3 (2020)
カメレオン
cannondale / Quick Disc 3 (2020)
クラッシュ
cannondale / Quick Disc 3 (2020)
クラッシュ
cannondale / Quick Disc 3 (2020)
ブラックパール
cannondale / Quick Disc 3 (2020)
ブラックパール
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
サイクリングが気持ちのいい季節になりましたね~!
(花粉症の方には少々辛いでしょうが...どうぞお大事に!)
通勤・通学はもちろん、のんびりライドもガチサイクリングも
幅広く楽しめる当店一押しクロスバイク、
cannondale / QUICK 7 をご紹介します。
cannondale / QUICK 7 (2019)
cannondale / QUICK 7 (2019)
cannondale / QUICK 7 (2019)
cannondale / QUICK 7 (2019)
cannondale / QUICK 7 (2019)
ツヤツヤの黒にマットグレーのグラフィック、
差し色のレッドがアクセントのブラック。
cannondale / QUICK 7 (2019)
cannondale / QUICK 7 (2019)
cannondale / QUICK 7 (2019)
cannondale / QUICK 7 (2019)
水分補給やパンク修理用品の収納などに便利な
ボトル台座も2つ付いてていて、これからの季節に欠かせません^^
cannondale / Quick 7 (2019)
cannondale / Quick 7 (2019)
cannondale / QUICK 7 (2019)
cannondale / QUICK 7 (2019)
フロント3段 x リヤ8段の計24段ギヤ。
出番の多いリヤは右手のレバーで、漕ぎ味がガラッと変わるフロントは
左手で操作します。(シフトレバー写真は色違いのブルーです)
cannondale / QUICK 7 (2019)
cannondale / QUICK 7 (2019)
フロントフォークやバックフォークのグラフィックも
マットでかっこいいんです。
cannondale / QUICK 7 (2019)
cannondale / QUICK 7 (2019)
しっかり止まるVブレーキが快適で安全な走行をサポートしてくれます。
cannondale / Quick 7 (2019)
cannondale / Quick 7 (2019)
ちょい太目の700x35cタイヤで抜群の安定感です^^
(こちらの写真も色違いのブルーです)
色違いについて詳しくはこちら↓
(写真をクリックすると詳細をご覧いただけます)
cannondale / Quick 7 (2019)
cannondale / Quick 7 (2019)
メーカー公式サイトはこちらの画像をクリック↓
cannondale Quick7 メーカー公式サイト
店頭に展示している車種はすべて試乗可能ですので
気になる車種は遠慮せず乗ってみてくださいね~(*^▽^*)/
****************
・cannondale / Quick 7 (2019)
メーカー希望小売価格
税抜き 55,000円
税込み 59,400円
※ご好評につき、こちらの車種は完売いたしました。
※この価格は掲載時のものです。モデルチェンジ、マイナーチェンジ、
為替の変動や原材料の値上げ等に伴い、メーカー希望小売価格、
販売価格が変更になる場合がありますので、現在の販売価格につきましては
店頭又はお電話にてご確認下さいます様よろしくお願いいたします。
セオサイクル南浦和店 田子
店舗紹介・アクセスはこちら
☆専用駐車場あります☆