3歳~4歳ごろのお子様の初めての自転車として人気の
16インチモデル、tokyobike トーキョーバイク /
little tokyobike リトルトーキョーバイクのトマトと、
ブリヂストン / ハッチ レッド の2台をくらべてみました!
お子様用の自転車をご検討中の方の参考にしていただければ幸いです^^
ではさっそく見ていきましょう♪
まずはパッと見て分かるところから…
①フレーム形状が違う
リトルトーキョーバイク:取っ手になるアーチ付きの直線フレーム
ハッチ:曲線のハシゴフレーム
これはもう好みの世界なので、お好きな方をどうぞ^^
②色味が若干違う
リトルトーキョーバイク:鮮やかな赤にホワイトのロゴ
ハッチ:イエローが少し強めのレッドにクリーム色のロゴ
2台を並べるとレッドの色味が少し違いますが、リトルトーキョーバイクのモモと
ハッチのピンクほど大きくは違いません。
③チェーンケースのデザインが違う
リトルトーキョーバイク:シンプルな無地
ハッチ:北欧風なテイストがかわいいデザイン入り
④フロントバスケットが違う
リトルトーキョーバイク:バスケットはオプション
ハッチ:ベージュの籐風バスケット付き
リトルトーキョーバイクはシンプルにカゴなしでの納車も多いですが、
ステンレス製のワイヤーバスケットを付けると全体の雰囲気を損ねることなく
おしゃれで洗練されたキッズバイクに仕上がりますよ^^
⑤サドルのデザインが違う
リトルトーキョーバイク:ブラウンのキッズサドル
ハッチ:ブラウンのキッズテリーサドル
座り心地はどちらもなかなかいいですので、
お子様本人に座りくらべてもらうのもいいかもしれません^^
⑥タイヤのカラーと太さが違う
リトルトーキョーバイク:オールアイボリーの16 x 1.75
ハッチ:ブラック x あめ色の16 x 1.50
リトルトーキョーバイクの方がタイヤが太いのが分かります。
ただ淡色のタイヤはどうしても汚れが目立つので、
全体が真っ白なのは最初だけです(^^;)
お子様が乗って汚れが付くのは当然ですし、自転車は乗ってなんぼですので
その変化も「味」として楽しんでくださいね^^
(店頭では納車までの間、タイヤの汚れ防止のためラップを巻いています)
トレッドパターンはどちらも舗装路向けで、チューブは英式です。
⑦ハンドルの形が違う
リトルトーキョーバイク:ハの字型のハンドル
ハッチ:リトルトーキョーバイクよりも手前にグッと曲がったハンドル
サドルからハンドルまでの距離はハッチの方が近いことが分かります。
⑧泥除け&キャリアが違う
リトルトーキョーバイク:泥除けはオプション、キャリアは無し
ハッチ:泥除け&パイプキャリアが標準装備
泥除けの取り付けはリトルトーキョーバイクで人気のカスタムです。
16インチの場合、雨の日には乗らないという方が多いですが、
フェンダーを付ければ雨上がりでも泥跳ねを気にせず乗れますし、
女の子ならスカートがタイヤに擦れるのを防止するという効果も。
⑨小さな手でも握りやすい細身のグリップ&ブレーキ
リトルトーキョーバイク:茶色の細身グリップ x 白ブレーキレバー
ハッチ:茶色の細身グリップ x 銀ブレーキレバー
どちらもお子様がしっかりと握れるグリップ&レバーを採用しています。
納車の際には自転車安全整備士免許を持った当店スタッフが
お子様の手の大きさや握力に合わせて最適に調整してお渡ししますので
安心して乗っていただけます。ブレーキの握り具合やサドルの高さなどは
お子様の成長に合わせていつでも無料で再調整いたしますので
空気入れや注油にいらした際にでもお気軽にスタッフにお申し付けくださいね。
我が家にも元気な幼児がおりますが、幼児期は体格がどんどん変わりますので、
自転車のセッティングがお子様の体に合っているかどうか、
半年~1年に一回を目安にチェックしていただくことをおすすめしています^^
⑩サイドホイール(補助輪)のデザインが違う
リトルトーキョーバイク:ホワイト x ブラックのツートン
ハッチ:レッド x クリーム x ブラックの3色
⑩車体の重さが違う
リトルトーキョーバイク:10kg
ハッチ:12.2kg(16インチ)、13.0kg(18インチ)
見た目だけでは分からないところですが、車体の重量は結構重要です。
特に小さなお子様にとっては数百グラムでも操作性に大きく影響します。
泥除け、バスケット、キャリアなどを無くし、シンプルさにとことんこだわった
リトルトーキョーバイクはハッチよりも2.2kg軽く仕上がっています。
デザインで甲乙つけ難いという場合は、軽さを取るか、装備の充実度を取るかで
選んでみるのもいいかも知れません^^
↓以前ご紹介したピンク系2台の比較はこちら↓
TOKYOBIKE little tokyobikeのメーカー公式サイトはこちら
ブリヂストン ハッチのメーカー公式サイトはこちら
リトルトーキョーバイクやハッチとはテイストがかなり違いますが…
軽量キッズバイクで当店一押しなのがヨツバサイクルです。
12インチから2インチ刻みのラインナップからジャストサイズが選べる
ヨツバサイクルの16インチは補助輪無しでわずか7.5kgという軽さ!

ヨツバサイクル / ヨツバゼロシリーズ
YOTSUBA ZERO 12
YOTSUBA ZERO 14
YOTSUBA ZERO 16
YOTSUBA ZERO 18
YOTSUBA ZERO 20
カラー:ヒーローレッド、ラムネブルー、
キャプテンネイビー、クリスタルピンク
ヨツバサイクル ヨツバゼロ16のメーカー公式サイトはこちら
****************
・tokyobike / リトルトーキョーバイク(16インチ)
メーカー希望小売価格
税抜き 29,000円
税込み 31,900円
・ブリヂストン / ハッチ(16インチ)
メーカー希望小売価格
税抜き 26,800円
税込み 29,480円
販売価格は店頭にて!
※この価格は掲載時のものです。モデルチェンジ、マイナーチェンジ、
為替の変動や原材料の値上げ等に伴い、メーカー希望小売価格、
販売価格が変更になる場合がありますので、現在の販売価格につきましては
店頭又はお電話にてご確認下さいます様よろしくお願いいたします。
セオサイクル南浦和店 田子